5/14〜岡本果倫さんの展示がはじまります。
ちょうど去年の今頃でしょうか。わたしは、まだ鎌倉に住んでいたころ。
かりんさんが青山で展示すると聞き、作品(おはなし)を読ませていただきました。
読みはじめると、どういうわけか懐かしさと、包みこまれるような優しさ、嬉しさの涙が溢れてきました。
そして浮かぶ、Iris(アイリス)の香り。
アイリスの精油は、フローラル調の香りですが実は根から抽出されています。土の中で過ごす時間が長いからか、香りも長く残ります。母なる大地を思わずにはいられない、そんな香りです。
今回の香りには、ゼラニウムやユーカリレモン、シダーウッドヴァージニア、シナモンバーグ
そして、アイリスも入っています。
樹木、ハーブ、スパイス、根っこ、自然界の色々な場所からこの絶妙なバランスが生まれたと思うと、またロマンティックですね。
かりんさんとの香り作りをして、これってまさに Love yourself だな、と思ったのでした。
Arte
0コメント